orange3話(letter03)のあらすじ・みどころを予想!
スポンサードリンク
アニメorange第3話の放送予定日は7月16日(日)24:00からです。
関西では朝日放送で7月20日(水)26:14からです。
※7月18日追記
放送後のorange(オレンジ)3話のあらすじネタバレ感想記事を書きました!
3話のネタバレ記事はコチラからどうぞ!
orange(オレンジ)3話letter03あらすじネタバレと感想!
以下の記事ではorange第3話(letter03)のあらすじ・みどころを予想していきます!
予想と言っても、私は原作を読んでいて大体の内容は把握しています。
「ネタバレが苦手!」という人もいると思いますので、あまりネタバレし過ぎないように書いていきます。
上田先輩登場!!
第3話では上田先輩がでます!
上田先輩とは、菜穂たちの学校の1つ上の先輩です。
学校では文化祭で学校のミスに選ばれるほどの美人です。
翔のことが好きで、翔のサッカー部の練習に見に来ています。
第2話でそのシーンが一瞬だけありました!
それがこのシーンです。
引用元:orange-anime.com
第2話では1~2秒くらいの登場で終わりましたが、第3話では翔にかなりアプローチを仕掛けてくると思います。
菜穂がピンチですね。。。
上田先輩については詳しく知りたい方はコチラをご参照ください。(※相当ネタバレ含んでいます)
上田先輩について
タイムカプセルを掘り起こして気づいたこと
スポンサードリンク
26歳の菜穂たちは、翔以外の5人で高校生の時に埋めたタイムカプセルを掘り起こしに行きます。
(翔は高校生の時に亡くなったためいない)
タイムカプセルにあった過去の自分の手紙を読んで、みんな懐かしみます。
その中には翔の手紙もありました。
みんなで翔の手紙も読みます。
手紙を読んで、みんなあることに気が付きます。
この手紙は翔の優しさと切なさが詰まった手紙なので、見逃さないようにして下さい。
マンガでこのシーンを読む度に涙がでます。
手紙の内容と違う未来
第3話では、初めて手紙が書いてあることがはずれます。
具体的には、菜穂は翔をサッカー部に絶対に入れると意気込んでいたのですが、良い意味ではずれます。
これは菜穂が手紙に書かれていることを実行することで、未来が変わってきているという証拠です。
ちなみに菜穂が1話と2話で実行した手紙の内容は、このふたつでしたね(*^^*)
①ソフトボールで代打を引き受ける
②翔にお弁当を作って渡す
未来の自分から手紙こないかなー笑
でも、2番目のは未来から手紙が来ても、なかなか実行に移せるものではないですよね。
まずは未来を変える行動力をつけなきゃですね(*^^*)
orangeのタイトルの由来
1話と2話を観た人の中には、「どうしてorangeってタイトルなんだろう」と思っている人がいるかもしれません。
原作者の高野苺先生が明言していないため、はっきりとしたことは分かっていないのですが、orangeのタイトルの由来は2説あると言われています。
そのうちの1説が3話であります。
オレンジジュースなのでオレンジですね(*^^*)
でもこのオレンジジュースは菜穂にとって、ただのオレンジジュースではありません。
タイトルの由来について詳しく知りたいという方はコチラをご参照ください。(※ネタバレ含んでいます)
orangeタイトルの由来。なぜorange?
公式サイトでorange3話のあらすじが公開
アニメorangeの公式サイトで3話のあらすじが公開されました!
画像とあらすじを読んだ感じ、アニメ3話はマンガ3話とほぼおなじ内容だと思われます。
LETTER03
手紙には、翔はサッカー部に入らないと書かれていたが、実際はサッカー部に入部する。手紙の内容と現実に起こる出来事が違っており、未来がよい方向に変わってきているのではと希望を抱く菜穂。そんな矢先、手紙には翔が上田先輩と付き合うという記述が…。
引用元:orange-anime.com
とうとう上田先輩登場です!
この笑顔は廊下で翔とすれ違った時に、上田先輩が「おはよー」と言いながら翔に手を振るところですね。
引用元:orange-anime.com
体育の授業中に、翔が菜穂に急に「菜穂って好きな人いる?」と聞きます。
イケメンだからこそ許される質問ですね…
みなさんは真似しないように注意しましょう。笑
菜穂がなんて返すかは本編をお楽しみに!
引用元:orange-anime.com
このシーンはきっとモーニングコールのシーンです。
翔はサッカー部に正式に入部するので、朝練があるのですが、翔は朝起きるのが苦手です。
そのため、菜穂のモーニングコールです!
まだ付き合っていないのに、お弁当を作っていったり、モーニングコールをしたりするって一体どんな関係なのでしょう?笑
引用元:orange-anime.com
これは須和がみんなに「ジャンケン!」というシーンです。
体育の授業が終わった後にみんなが須和に「ジュース買ってきてー」と言います。
みんなからお願いされて、須和が怒って「ジャンケンで誰がジュースを買いに行くか決める」というシーンです。
結局、翔がジャンケンに負けて買いに行くのですが、翔がジュースを買いに行く時に事件が起きます。
引用元:orange-anime.com
これは翔がジャンケンに負けて、「はい、翔くんいっといでー」というシーンだと思います。
引用元:orange-anime.com
これは10年後の菜穂たちの様子です。
タイムカプセルを開けて、みんな自分が昔書いた手紙を読みます。
その時に、衝撃の事実が分かってしまいます。。。
このシーンは見逃さないようにしてください。
引用元:orange-anime.com
スポンサードリンク