orange(オレンジ)8話あらすじネタバレと感想!
スポンサードリンク
アニメオレンジの8話が8月21日(日)24:00に放送されました。
関西圏では8月24日(水)26:14に放送されますので、もう少しお待ち下さい。
水曜日まで待てないという方は、こちらからどうぞ(*^^*)
アニメオレンジの動画を無料で視聴する方法!
ここでは、オレンジ8話のネタバレと感想をお届けします。
オレンジ8話のネタバレ
スポンサードリンク
※背景が灰色の箇所は手紙の内容です。
サッカーの練習中に翔が急に倒れてしまいます。
どうやら、少しめまいがしただけで、特に問題はないようです。
アズサが翔に「そんなんじゃ、彼女に笑われるよ」と言います。
でも、翔は「菜穂は彼女ではないよ」と言います。
7話で両想いだと分かった二人ですが、付き合ってはいないようです。
両想いであれば付き合えば良いと思うのですが、翔は付き合うことで菜穂を傷付けるかもしれない。
付き合わなくても楽しければそれでいいかな、と思っているようです。
菜穂はなんとなく、翔の言っていることが理解できました。
付き合うことで未来が大きく変わるかもしれない。
そうなったら、翔を助けてあげられなくなるかもしれない…
体育祭でのリレーのメンバーが発表され、クラスで一番足の早い翔がアンカーに選ばれます。
しかし、手紙には翔をリレーのメンバーからはずして欲しいとあります。
・体育祭の日、リレーで先頭を走っていた翔は
中盤、足をくじいて転倒してしまい、
結果はビリになってしまう。・翔は自分のせいだと責任を感じていた。
◎翔のために翔をリレーのメンバーから外してあげて欲しい。
須和と菜穂が翔にリレーのメンバーから外れるように説得をします。
翔は意外とリレーに乗り気のようでした。
ですが、須和の説得に応じて翔はリレーのメンバーを辞退することを決めます。
ホームルームの時間に、翔がリレーを辞退したいと先生に言おうとしたところ、
アズサがリレーに出たいと言います。
貴子、須和、萩田くんも立ち上がり、リレーに出たいと言います。
リレーはいつもの6人で出ることになりました。
菜穂は今回は手紙とは違う指示をすることにしました。
しばらくは手紙には頼らないようにしようと決めます。
放課後、翔以外の5人で屋上に集まります。
菜穂はそこで、みんなに未来から手紙が届いていることを伝えます。みんなにも翔を救うことを協力してほしいとお願いしました。
すると、アズサと貴子と萩田くんも手紙を差し出しまします。
実は菜穂と須和以外のみんなにも手紙が届いていました。
5人はみんなで翔を救おうと誓います。
オレンジ8話の感想
いや、両想いなら付き合いなよ、と思ったのは私だけじゃないですよね?
なんというウブな二人なのでしょう。
観ているこちらが恥ずかしくなります。
みんなにも手紙が届いていると分かるシーン。
私はオレンジの中でこのシーンが一番、好きで感動します。
菜穂もみんなから手紙が届いているのを知って、涙を流していましたよね。
私も菜穂と同じ気持ちです。笑
この8話からエンディング曲の時の絵が変更されていました。
このエンディングでえ使われている絵はいつか、クリアファイルとかポストカードで発売されること間違いないですね。
だって欲しいですもん(*^^*)
発売されたら絶対に買います!
スポンサードリンク