orange漫画22話(最終話)のあらすじ感想とネタバレ!翔は死ぬ?
※この記事はネタバレを含んでいますので、ご注意ください。
スポンサードリンク
漫画22話のあらすじ
手紙によると翔(かける)が自殺したのはバレンタインデーの翌日。
5人は翔が自殺しないように、放課後は一緒に過ごそうと話すが
翔はおばあちゃんの病院に付きそうため出来ないという。
翔の自殺が起きたのは、夜8時過ぎ翔の自宅付近の十字路。
5人はその十字路で待ち伏せをすることに。
8時を過ぎても翔はその十字路に現れなかった。
5人は翔の姿を確認するために翔の自宅に行くことに。
翔は自宅にいなかった。
翔のおばあちゃんによると、翔は急に家を飛び出していってしまっていた。
急いで翔を探す5人。
そんな翔を探す5人の目に、トラックに飛び出す翔の姿が…
無駄じゃなかった
翔の心を何度も救ってきた菜穂でしたが、翔がトラックに飛び出すというシナリオは回避出来ませんでした。
しかし、この世界の翔はギリギリのところでトラックを回避しました。
母親のメールを見て、自責の念にかられた翔でしたが、最後は自ら生きることを選択することができました。
「…死のうと思った。母さんに謝らなきゃって…けど、できなかった。死ぬのが怖くなった」
「死んだらみんなとの思い出が消えるのかなって思ったら…俺がいなくなったらみんなはどう思うんだろうって。もしかしたら楽しいことがあるのかなって…」
「菜穂にチョコをもらった…まだ死にたくないって思った…」
きっと無駄じゃなかった
ちゃんと変わっていた
翔が
何度も菜穂達に心を救われていた翔は、ちゃんと明日への希望を持てるようになっていましたね。
菜穂達がずっとやっていたことは、翔の自責の念を軽くしてやることと、明日はきっと楽しいことがあるという希望を与えつづけていたんですよね。
菜穂達がやっていたことは無駄じゃなかった。
翔を救うことができて本当に良かったです!
(バッドエンドじゃなくて良かった~)
そして、漫画の最後には翔の本当の笑顔が見れた気がします。
今までは笑っていても、どこか本気で笑えていない翔でしたが、最後はとびきりの笑顔でしたね(*^^*)
「俺、生きててよかった。俺を助けてくれてありがとう」
スポンサードリンク
おもしろ萩田君
最終回ですが、萩田君はいつもおもしろキャラですね(*^^*)
今日は萩田君。翔の自転車を壊します!
手紙に翔は自転車でトラックに突っ込んだとあるので、それを回避するために自転車を壊します!
最初はみんなに止められますが…
結局、壊します!
萩田君、翔が自殺しないか心配で変に翔に歩み寄りますwww
最後はハグまでしていますね(*^^*)
スポンサードリンク