orange漫画16話のあらすじ感想とネタバレ!体育祭のリレーの伝言
※この記事はネタバレを含んでいますので、ご注意ください。
スポンサードリンク
漫画16話のあらすじ
体育祭ではリレーが始まろうとしていた。
リレーで勝ったら菜穂が翔(かける)にキスを
リレーで負けたら菜穂が須和にキスをするという約束をする。
リレーでは、みんなアンカーの翔にメッセージを伝言しながらバトンをつなぎ、見事、菜穂達は1位になる。
手紙の世界では翔がミスして最下位だった。
しかし、高校生の菜穂達の世界では真逆の1位。
「未来は大きく変わっている」
この時、菜穂はそう信じていた。
リレーのご褒美
リレーが始まる前にご褒美の約束をしますね。
◎アズサのご褒美
アズサのご褒美は
・萩田が1人抜いたらアズサの家のパンをおごる
・萩田が2人以上抜いたらアズサと付き合える
でした。
結果は・・・・
1人抜きでした!!!
でも萩田の場合、自分が抜かれた人を抜いていましたね。
ちょっとインチキでは?と思いましたが、学年一遅い萩田にしてはよくやりましたので、よしとしましょう!
でもよく見ると、萩田くんが抜いたのは女子ですね。www
◎菜穂のご褒美
菜穂のご褒美は
・翔が1位だったら翔にチューする
・翔が1位をとれなかったら須和にチューする
でした。
結果は・・・・
見事1位でした!!!
翔君すごいです。何人抜いたかは定かではないですが、4人くらいは抜いています。
そして・・・・
しっかり、ご褒美もらってました!
約束では菜穂から翔にチューでしたが、逆でしたね(*^^*)
スポンサードリンク
リレーの伝言
リレーではアンカーの翔までみんながメッセージを伝言しながらバトンをつなぎました。
第1走:須和「負けるな!」
第2走:貴子「約束」
第3走:アズサ「ずっと一緒」
第4走:萩田「10年後も」
第5走:菜穂「待ってるよ、みんなで」
最後の菜穂の「待ってるから!」がとても印象的でした(*^^*)
変わる未来と変わらない未来
手紙の世界ではリレーは最下位でした。
しかし、高校生の菜穂達の現実世界では1位でした。
おまけに、翔はリレーを後悔するどころか、とても楽しんでいました。
菜穂は
「未来は大きく変わっている」
そう思いました。
でもパラレルワールドがどんなに分岐しようとも、
Xデーだけは変わらずにあり続けるのですよね。
今日の萩田君
今日も萩田君のおもしろ名場面いっておきましょー(*^^*)
今日のおもしろ名場面はリレーの直前です。
須和がリレーの掛け声をやるよう萩田君に言います。
萩田君の冷静なツッコミはごもっともですwww
スポンサードリンク