マンガorange特別版は萩田くんが主役!?
※この記事はネタバレを含んでいますので、ご注意ください。
スポンサードリンク
マンガorangeの特別版を今なら無料で見ることが出来ます。
5月25日の期間限定となっていますので、お見逃しなく!
今回の主役は萩田くんです。
といっても、新しいストーリーが描かれているわけではなく、
翔(かける)を救う過程において、萩田くんが何を考えていたのかが描かれています。
萩田くんの割には意外とマジメな内容となっていますよ!笑
orange完結後の描き下ろし作品『orange特別版』は萩田が主役。5月25日までマンガリーフで無料配信中!
iOS版https://t.co/VUQJRbfkFk Android版https://t.co/SBX9cVf259 pic.twitter.com/nD9zwko9vg— 高野苺『orange』&コミック情報公式 (@orange_comics) 2016年5月11日
orange特別版のあらすじとネタバレ
ここからは少しネタバレを書いていきますね(*^^*)
萩田くんの手紙にも翔を救って欲しいと書いてあるけど、萩田くんから見て、翔は楽しそうに笑っているように見えた。
でも次第にそれは無理をして笑顔を作っていたんだな~と言うことが分かります。
「(そっか、無理して笑ってたのかバカだな)」
みんなでタイムカプセルを埋めるときに萩田くんは翔にききます。
萩田
「なぁ翔、死にたいってどういう気持ち?」
翔
「ずっとトンネルの中にいるみたい…死にたいと思うのはいつも突然なんだ」
萩田
「(俺が聞いたのに、何て言えばいいんだろう。俺の役目ってなんだ?)」
須和が
「じゃあさ、死にたいと思った時は俺達の事を思い出せよ、まずは俺、次はアズ、貴子、菜穂」
「そして、萩田」
萩田くんの変顔を見て、みんなが笑う。
萩田くんには翔の死にたいって気持ちがわからなかった。
でも、自分の生まれてきた意味なら分かる。
それは、翔を笑わせること。
だから、おまえは俺のために生きてくれよ。
そう思う萩田くんだった。
orange特別版の感想
特別版なので、かなり短いショートストーリーとなっていますが、
それでも十分内容があるものだったと思います。
萩田くんにしてはめずらしくマジメな内容でしたが、
萩田くんらしい笑える箇所がいくつかありました。
◎萩田くんの手紙は筆ペン
未来の萩田くんは筆ペンで手紙を書いていました。
さすがに高校生の萩田くんもツッコんでいました。www
◎なぜか途中からボールペン
筆ペンで書くのが途中から面倒くさくなってきたのか、
途中からボールペンに変わっていました。www
スポンサードリンク